REAPERのスタートアップ時にスクリプトを起動させる方法

なんと😱REAPERに関する質問をコメントのフォームからはじめていただきました😭
ご質問の内容は「スクリプトをスタートアップに登録」のところをもうちょっと詳しくとの事なので分かる範囲で書いていきます。

REAPER起動時に任意のスクリプトを起動させる方法は2種類(たぶん)あるのでそれぞれご紹介。

__startup.luaを使う

REAPERは起動時に、
REAPERリソースフォルダ > Scripts > __startup.lua
を自動で実行するので、この「__startup.lua」内に起動させたいスクリプトを書いておくという寸法です。私もこの方法を使っています。なおファイル名先頭のアンダーバーは2つなのでご注意。(アンダースコアって言わないとお年寄り扱いされるってマジすか?)

__startup.luaの中身

私の使っている__startup.luaはこちら。起動時に2つのスクリプトを走らせており、3つめはコメントアウトしてあります。

reaper.Main_OnCommand(reaper.NamedCommandLookup("_RSec9d755f6dbf6401de5b340d9227f0b7ad3805a3"), 0) --Run amagalma_Toggle show editing
reaper.Main_OnCommand(reaper.NamedCommandLookup("_RSff5458a7a05b92f46890d64aa1285550646755ba"), 0) --Run mpl_InteractiveToolbar.lua
--reaper.Main_OnCommand(reaper.NamedCommandLookup("_RS62299e2de81ac0c1ed5ff646011759da72497994"), 0) --Run mpl_Send_Fader

ダブルクォーテーション内(”~”)が起動したいアクション(スクリプト)のIDなので、ここを変更すればOKです。要はこれもスクリプトファイルなので、指定のアクションIDを実行するコマンドを羅列しているだけです。
IDのあとにある「,0」はどういった意味なのかは分かりません💦私の英語力がしょぼすぎるせいかもなので参考にしたスレッドを貼っておきます。なおマニュアルには書いてないっぽいです。
https://forum.cockos.com/showthread.php?t=222833

ついでにこの__startup.luaファイルを置いておきます。

__startup.luaの配置場所

Scriptsフォルダはデフォルトだと以下の場所になります。

  • Win:C:/Users/アカウント名/AppData/Roaming/REAPER/Scripts/
  • Mac:~/Library/Application Support/REAPER/Scripts/

REAPERのオプションメニュー内「REAPERのリソースフォルダを開く」からも開けますのでどうぞ。

SWS Extensionの機能を使う

SWS Extensionの「SWS/S&M: Set global startup action」「SWS/S&M: Set project startup action」というアクションからも設定可能です。アクションリストを「startup」で検索するか、REAPERの拡張メニュー > Startup actionsから実行します。

  • SWS Set global startup action
    起動時に実行するアクションを登録
  • SWS Set project startup action
    起動時に実行するアクションをプロジェクトファイルごとに設定
    (設定後、プロジェクトの保存を忘れずにね)

登録したIDを消したい場合は「SWS/S&M: Clear global startup action」「SWS/S&M: Clear project startup action」を実行します。

ただしこのSWSでは1つのIDしか登録できないので、複数のスクリプトを登録したい場合はまず走らせたいスクリプトやアクションを並べたカスタムアクションを作って、そのカスタムアクションのIDを登録する必要があります。このへんがちょっと手間に感じたので個人的には最初の__startup.luaが好み。

プロジェクトごとに起動させるスクリプトを変えてやるですみたいなカスタマイズジャンキーの方はSet project startup actionを使いましょう。

まとめ

思えば自分、SNSはやってないしブログのコメント機能もオフにしているので、ネット上での交流が当サイトのフォームくらいしか無いっぽいです🤔ちゃんとした方のフォームはほぼ業務用だけど…
でも世捨て人を気取っているわけではないのでご質問は大歓迎です。今後もトップページのコメントフォームなどからお気軽にどうぞ👍

タイトルとURLをコピーしました