雑記

REAPER

Studio Oneのハンドスクロールと、REAPERのスクロール周り

2025年最初の投稿はREAPERではなくStudio Oneでハンドツールっぽい機能を実現してくれるAHKスクリプトのご紹介です。でもカテゴリーをあんまり増やしたくないのでREAPERの記事でいきます。(どうなの?)ハンドツールというのは...
雑記

誕生日かぁ…

ウチヤマです。今年もまた一つ歳を重ねてしまいました😔ここ数年は自分が何歳だったかスっと出てこないわ、誕生日だったことを忘れるわ、思い出してもリトバスのクドリャフカと同じ誕生日なんだぜーとドヤるわと酷い有様でしたが、今年は心機一転、Amazo...
REAPER

Ryzen5950XとWindows11でDAWに適した環境を探る

自分、自作PC大好き人間(しかしあまり詳しくはない)なもんで、先日仕事に少し区切りがついたのを機にメインPCをAMDのRyzen 9 5950Xに載せ替え、ついでにWindowsも11にしてみました。以前たわむれに「5950Xが7万切ったら...
REAPER

UAD Sparkのネイティブプラグインを試す

先日Universal Audioから「UAD Spark」の発表があり、ついにUADプラグインがネイティブ化されました。UAD-1から使っているユーザーなので感慨深い物があります。まぁSatellite買う前に出してほしかったですけどね。...
雑記

カフェ・プエラリウムに行ってきました

ただいま開催中の3作品合同コラボカフェ「カフェ・プエラリウム」にマッツミュージックスタジオの松本さんと行って参りました!期間は3/21(月)までで、3/19、3/20はRitaさんによるトーク&ミニライブもありますのでぜひチェックしてみてく...