Midi

Midi

キースイッチを考える2024(ReaKS)

キースイッチ、それは面倒(2年ぶり)キースイッチというのはCuBASEだとエクスプレッションマップ、Studio Oneだとサウンド・バリエーションという名前ですかね、サンプリング音源などのアーティキュレーション(奏法)を切り替える機能なの...
Midi

REAPER、MIDI用スクリプトのご紹介

MIDIエディタ用に私がインストールしているスクリプトをご紹介第一弾!と言いたいところですが!個人的にMIDI周りで重視しているのは主にキースイッチで、MIDI編集に関してはちまちまちまちまちまちまいじるのが好きだし手動ヒューマナイズにもな...
Midi

MIDIコントローラーでプラグインを動かす

先日発表されたCuBASE12のMIDIリモート機能が羨ましいのでセールが来たらアップデートしようと誓いつつ、REAPERでMIDIコントローラーを使ってプラグインのパラメータを動かす流れをご紹介します。 MIDIデバイス設定 「オプション...
Midi

REAPERのMIDI周り

REAPERにおけるMIDI周りですが、最近流行のコード補助系以外は他のDAWとだいたい同じかなーといった印象です。一部、標準機能のUIが古くてちょっと分かり辛いかもです。 ノート(イベント)の編集 編集したいノートを選択した状態で「イベン...
Midi

REAPERのキースイッチ

キースイッチ…それは面倒。しかし現代の打ち込みにおいては避けて通れない問題でもあります。REAPERには標準でノートネームマップという機能があり、これがキースイッチの制御に便利なのでざっとご紹介します。 人類とキースイッチの歴史 昔のソフト...