春に続き秋のM3にも参加させていただきます!前回同様31STYLE様と合体で、サークル名は「ぶるよぐ!」であります。
新規の頒布物はぶるよぐの新作ミニアルバム「Mian」、Ritaさんの歌うボイスドラマのテーマ曲「はじめのいっぽ」、Memeのダウンロードカード、Mianのイラスト入りポストカード二種セットになります。その他過去作や委託作品も少数持ち込む予定です。
日程・会場など
- 日時
2018年10月28日(日) 11:00~15:30 - 会場
東京流通センター(TRC)
(詳しくはM3公式サイトをご覧ください) - スペース
第二展示場1階 あ-01ab「31STYLE&ぶるよぐ!」
頒布物(新作)
●Mian(ミニアルバム、イベント価格1,500円)
いやーテックトランスさんの特急コースを使ってぎりプレスが間に合いましたよ危なかった…。Blueberry&Yogurt7枚目は歌5曲+インスト1曲のミニアルバムとなりました。既存曲は白光のヴァルーシアOP/ED、新曲は歌曲が3、インストが1です。歌曲はカラオケも収録しております。
元々は「んん?ヴァルーシアの歌ってぶるよぐのCDに入れてなくね?」という気付きから始まりじゃあこれを収録しつつイメージを踏襲した内容にしようかしらみたいな企画だったったような覚えがございます。
新曲はT1がポップス+アイリッシュ風味+早口、T3がEDM+エスニックちょびっと、T5がちょい古ハウス+アイリッシュ風味、T6がFuture Bass(のはず)+アイリッシュちょびっと。全体的にはアイリッシュ3とエスニック3にしたつもりですがT3はエスニックというほどでもなくなんか普通の4つ打ちになってしまいました(笑)でもこの曲、歌録りの時monologue収録のナツノヒを感じたので一番ぶるよぐっぽいような気もしています。
CDはイベント後に通販を予定しておりますが、今回はショップ様からお話をいただいているのでいつもとは扱いが変わるかもしれません。詳細が決まり次第お知らせいたします。
トラックリスト・ご試聴はこちらから→Mian紹介ページ
●はじめのいっぽ(シングルCD、イベント価格500円)
書き下ろし新作ボイスドラマ『はじめのいっぽ』テーマソングです。
作曲はおなじみ折倉俊則さん。私はボーカルレコーディングでお手伝いをしております。
ボイスドラマ本編はM3第一展示場 P-20b「チーム・ハナヤマダ」様にて頒布です。
トラックリスト・ご試聴はこちらから→はじめのいっぽ紹介ページ
●Memeダウンロードカード(1,200円)
前回のM3で出した6枚目のアルバムMemeですが、思ったより早くCDが品切れになってしまった後悔もあり、お試し的にConca(ダウンロードカード)を作ってみました。
内容はぶるよぐショップで販売しているMemeのMP3と同じ物になります。ダウンロード期限が3年以内となっておりますのでご注意ください。また、ダウンロードファイルはzip圧縮されておりますので、PCでのご利用をおすすめいたします。
なかなか立派なたたずまい!
●Mianポストカード二種(2枚セット300円)
大石竜子さん描き下ろし、Mianジャケット表紙と裏表紙の絵柄のポストカードです。大変美しい仕上がり。
旧作、委託など
- Blueberry&Yogurtの旧譜
-
- FROM NOW ON!(800円)
- museum piece(2500円)
- moment -Re:sale-(2000円)
- monologue -ものろぉぐ復刻版-(1500円)
-
※過去CD、委託CDはそれぞれ少数の持ち込みになりますのでご了承ください。
※最終更新日:2018/10/27
メロンブックス様M3カタログ
すみません、ご報告が遅れてしまいましたがメロン様のM3カタログ購入特典として、museum pieceより「パンドラの匣」フルコーラスがダウンロードできます。
カタログ詳細→https://www.melonbooks.co.jp/corner/detail.php?corner_id=770
10/23現在ではカタログの通販分は売り切れとなっているようです…店舗在庫があるかも?