REAPER UAD Sparkのネイティブプラグインを試す 先日Universal Audioから「UAD Spark」の発表があり、ついにUADプラグインがネイティブ化されました。UAD-1から使っているユーザーなので感慨深い物があります。 まぁSatellite買う前に出してほしか... 2022.04.15 REAPER雑記
REAPER REAPERスクリプト「Dfk Custom Toolbar Utility」 Dafarkias様作、カスタマイズ可能なツールバーのスクリプトです。 アクションを登録したボタンやメニューを自由に配置でき、ボタンや背景の画像もカスタマイズ可能。その機能を使って私はプラグインのサムネイル付きブラウザとして使... 2022.04.12 REAPERスクリプト
お知らせ meaningのCD(物理)通販のお知らせ 店卸でmeaningの在庫が出てきました。2010年8月のCDです。懐かしい😂 そのまま通販するのもなんなのでお値引きして4/9(土)の21時から通販いたします!ぜひご利用ください!ある程度さばけないとあの、在庫の置き場所がち... 2022.04.09 お知らせ
Midi REAPER、MIDI用スクリプトのご紹介 MIDIエディタ用に私がインストールしているスクリプトをご紹介第一弾!と言いたいところですが!個人的にMIDI周りで重視しているのは主にキースイッチで、MIDI編集に関してはちまちまちまちまちまちまいじるのが好きだし手動ヒューマナイズにもな... 2022.04.09 MidiREAPERスクリプト
Midi MIDIコントローラーでプラグインを動かす 先日発表されたCuBASE12のMIDIリモート機能が羨ましいのでセールが来たらアップデートしようと誓いつつ、REAPERでMIDIコントローラーを使ってプラグインのパラメータを動かす流れをご紹介します。 MIDIデバイス設定 「オプシ... 2022.03.24 MidiREAPERカスタマイズ